60代婚活、今の時代は珍しくない。
婚活という名目だけど、籍をいれるとかはもっといろんな問題をクリアしてからのこと。
簡単ではない60代の婚活。
60代女性が婚活する際の難しい一番の理由は相手のデリカシー問題。
再婚組がとても多い60代。
バツイチ、死別ともに60代ともなると未婚の男性よりも多い。
そのなかで今まで生きてきた環境を考えると、お互い子供がいることが多い。
問題はそこ!
デリカシーがない男性が多くて、女性はへこみます。
60代女性は婚活をする際、男性に嫌気がさすことって?
嫌われる異性って?
お互い様とか、相手も女性を見てるとか聞くけど実際のところどうなの?
これは私も体験しているし、婚活している友人からも聞いていることです。
広告
60代男性のデリカシーのない中身とは?
60代男性、本気でパートナーを探しているのかよ?
と思うくらいデリカシーのない発言をする男性が多いことに遭遇しますし、聞きます。
これを言っちゃぁ先に進まないよ!
って感じの、60代婚活男性とは?
離婚してても死別であっても子供のことをよく話す!
- 子供は優秀でどこどこ大学の出身なんですよ。(知らねぇ)
- 子供は一流企業に就職したので、自分は心配ない。(だからどうした?)
- 子供は父親である私のことを気にかけてくれてよく連絡をくれる。(そりゃ、良かったね!)
- 孫を連れて子供はうちによく遊びに来る。(私にそんなこと言っても、知らんがな)
- 子供家族とよくご飯を食べに行く。(えがったなぁ、それでそれが何?)
- 子供と孫と旅行に行くのが唯一楽しみなんですよと言う。(私に言っても響かない)
- やっぱり一番大切なのは血のつながりなんですかねぇ、子供に相談してばかりなんですよ。(じゃぁ、婚活するなよ)
- あ、孫の写真お見せしますよ!(だから見たくないっつぅの)
あのぅ、バカですか?
婚活は今や60代もマッチングアプリを使うのは日常的!
そんな中でも身内大好き男性はたくさんいます。
パートナーと思わないで、異性の友人を見つけると思うと気が楽!
60代女性婚活するのにどこを重点を置く?
60代婚活したい女性がパートナーを作る場合、婚活したい場合、どういったところに重点を置いたら良いか?
離婚してても死別であっても子供、孫との交流がどの程度なのか!
その関係が濃厚であればあるほど女性は疎外感を覚えます。
先ほど書いた箇条書きのことがあったのならば、傷つくのは女性です。
少し前なら、お金がある人、優しい人をパートナーとして選びたいと思っている女性が多かった。
でも60代ともなると、完璧に血のつながりができてしまっている。
そこに入り込むのはかなり難しい。
入り込む必要はないけど、ことあるたびに、子供夫婦が、孫が!
ということが日常にあふれ出てくること間違いなし。
60代婚活の相手に求めるものとは?
そんな事柄が今後あっても心穏やかでいられるか?
子供や孫など血のつながりよりも自分を一番大切に思ってくれそうな人なのかを見極めることが大切。
デリカシーがないと言うか、こんなことを言っても大人の女性なのだから受容してくれるだろうと、思い込んでいる人も少なくないです。
それとは裏腹に60代女性は婚活してパートナーになる男性には、自分を一番大切に思ってほしいと考えている人が大半なんです。
やさしさ、お金のある人、イケメン希望?
いやいや、60代の婚活女性は違った面を重点に置くことだと思います。
広告