朝のラジオ対象は健康的でメリットばかりだと思ったら大間違い!
中高年からシニア世代、健康のためにラジオ体操を見直し始める人が多いですが、早死にすると言うリスクもあります。
そんなバカなと思いますが、早朝のラジオ体操の危険なリスクにより早死にする理由があったのです。
そしてラジオ対象をすること自体は悪くありませんので、体操をする効果的な時間に狙ってすることをおすすめします。
広告
朝のラジオ体操の早死にする理由
子供の夏休みの朝のラジオ体操ならともかく、中高年以降60歳以上の人たちにとっての朝のラジオ体操は大変危険です。
ともすると、早死にすると言われています。
朝はスッキリ爽やかだから体操するにはもってこいじゃない?
いいえ、スキリしているのは1日の始まりで朝だからそんな気がしますが、体はまだ眠ってます。
低血糖の場合が多し。
まして冬だとかだと急に寒い外に出て心臓がびっくりしてヒートショックを起こします。
朝、顔を洗っただけで外に出た状態の低血糖で体操をすると急に血圧が上がることがあります。
そうなると、脳や心臓に負担がかかります。
脳梗塞、心筋梗塞など起こしかねません。
体操の中でも筋トレは60代以降はかなり大事!
そしてラジオ体操って意外とジャンプするんですよね。
中高年シニアの場合は若いころと体が違い、ジャンプすることで膝に負担がかかってしまいます。
まぁ、それを考えたらストレッチとかのほうが良さそう。
朝の太極拳のほうが呼吸を整えたり、ゆっくりした動作なので中高年以降には良さそうです。
朝のラジオ体操の効果とおすすめ時間帯
ラジオ体操自体はとても健康的です。
筋肉を強化しますし、適度に体に負荷をかけます。
酸素運動、無酸素運動もところどころ入っていますので、ってもバランスの良い体操ですね。
ただ時間帯が問題。
若ければ良いかもしれませんが、健康的リスクを感じる年齢になったら早朝のラジオ体操は始まる前の2時間前にお気ていることが理想。
早すぎますよね。
であればユーチューブとか見て夜ひっそりとやるのもおすすめ。
ラジオ体操も筋肉強化とダイエットに打ってつけの体操ですから。
ひそかに60代以降の人たちが健康のため最近通っている人が多いのがプライベートジムRIZAP
ダイエットのためと思いきや、健康のために通うシニア世代が多いそうです。
一度通えば、どんな栄養を摂ると良いとか、家での継続的な運動のやり方がわかり一生ものの健康を手に入れることが出来ます。
習慣化をサポートしてくれるのはとても良いと思いました。
無料カウンセリングを受けた友人はとてもテンションが上がったそうです。
その後は私に内緒で私に通っているかどうか?
痩せた姿を見せるまでは内緒にしているのかな?
無料カウンセリングの相談はタダだから噂の生きたかったライザップに足を運ぶのも面白い!
体を動かすことを何もしないのはダメだこりゃですね。
広告