友達を作りにくいシニア世代。
今までの友達はいつの間にかフェードアウトしてしまう60代70代。
どこに行ってしまったのか、だんだんと遠のいてしまった友。
そこで新しく今までにいなかった友達を新規開拓することをおすすめします。
60代過ぎてからの新しい同性の友達や異性の友達って自分の生活が面白くなりますよ!
シニアの世代の私の孤独や不安も少し減りましたしね。
広告
シニア世代の友達はここで見つけた!
友達は多ければ良いってもんじゃないと言われてるけど、だんだんと減ってくるんですよね。
住む地域が遠い場合などはとお断ち関係が離れる第一理由にもなります。
昔の友達にわざわざ会いに行くというのも減ってくるのは当然、共通点が少なくなると会う意味もあまり感じなくなります。
60代70代のシニア世代は友達ならば何か同じ波長を感じる人じゃないと、友達として続きません。
でも私のように夫を亡くすと、一人が多いので寂しい日もたくさんあります。
60代になってから寂しさはだんだん強くなって来ました。
昔の友達を掘り起こすつもりはないんです。
だから同じ環境の友達を探したかったのです。
私は新しい友達がたくさん出来たのですが、まさかのパーティ。
パートナーを探すつもりで行ったパーティ。
そこで女友達も男友達もゲット!
何年も続いているこの関係。
シニアにわりと特化している結婚相談所のパーティでたくさんの友が出来たのです。
家にも遊びに来ましたよ!
それはこちらがきっかけです。
↓↓↓
な~んだ結婚相談所?
と思ったら、その都度の会費を払うだけでOKのパーティもあるんですよ。
まずは面白いし無料だから資料を見てみて!
独身の私なので、同じ環境の友だと話もすごく合います。
それこそシニアになってしまうとおひとり様の老後の話もよくしますね。
60代からの友達とは何を話してどこに出かけるの?
60代の友達同士ってどこで会うの?
遊びに行って言ったって若くないし。
私が茜会で知りあった友人と出かける場所はここ
銀座でランチ&カフェでコーヒーとケーキのおしゃべり。
映画を観て、カフェや雑貨を見に行く。
バス旅行(コロナ禍は我慢ですが、浅草や竹芝桟橋からのプチクルーズは何回か行きましたよ)
そのあたりもこの記事でも書きました。
それはこちらの記事。
関心がある方が多いです。
↓
おひとり様シニア婚活することに決めた! - シニアおひとり様みさぽんブログ
異性の友達も出来ました。
友達だったら良いけど?
パートナーとしてはちょっと違うかなという人。
でもラインをしたり、電話も1週間に数回。
お互い親が年をとっての悩みを話したり、子供の話もちょこっと。
みんな働いているので、60代で働く自分たちのしょうもない会話など等。
パートナー探しするつもりが同性の友達や異性の友達も出来て、楽しい60代を過ごしています。
ただブログを書いて収入を得ていることは話してません。
不思議に思うと思うし、私がどんなことを書いていくら稼げているかと気になってしまうと思うから。
ともあれ60代で新しい友が出来たことは私の人生にとってとても良かったです。
シニアの孤独や不安は少しずつ減って来ましたから。
広告