お金が無いと言うけど実はお金はある!
共通していつもお金が無いと言う友人たちのお金が貯まるからくりがわかりました。
お金はたっぷりあるのに、バイトを掛け持ちして服は古着屋さんで購入する友人。
一緒に出掛けてもいつもお金が無いと口ぐせの友人。
共通しているんだな。
二人の総資産の金額をほぼ知っている私はこの二人のお金の使い方にいつも驚愕しています。
だってお金あるのにって、いつもそう思う。
広告
お金がある友人の貯蓄額は?
お金が無いといつも言っている友人二人の貯金!
一人は今年初めに熟年離婚した友人ですが、3年前に2,500万円はあると言ってました。
その後財産分与をして納得がいったので離婚成立。
その旦那さんはケチではないと言うこと。
けっこう稼いでるの。
年金分割もしたし、65歳までは少しだけど毎月お金を振り込んでくれることになったから別居してたけど離婚することにしたの。
ん、ということは3年前の2,500万円から少なくとも一千万円は増えたよな。
計算すると3,500万円はあるでしょうね。
5,000万円あったらな!
今の家賃は息子負担だから一銭もかからないし。
パート代と元旦那さんからの仕送り。
65歳になったら年金も増えるし、仕事はやめないらしいし。
パート代は10万円満たないけど、全然お金使っていない様子。
もう一人はやはり3年前に3,500万円は貯まっているとのこと。
あれからずっと働いている彼女は3種類のパートを掛け持ち。
このパート代は月に15万円弱らしい。
そして駐車場の大家さんやってます。
別れた旦那さんからの財産分与。
というか資産家の旦那さんだったから土地持ち。
家にはやはりお金がかからず。
1年前に息子さんを亡くしたけど、保険で2,000万円くらいおりたらしい。
もしかして5~6千万円貯金あるの?
と聞くと、「うん、あるね!」
なのに生活が苦しいと友人や知りあった男性に話していると言います。
こんな金持ちバツイチ女性いるか?!
お金が無いと言う金持ち女性のお金の使い方
これじゃお金が貯まるよね!
という二人の共通する普段のお金の使い方とは?
一緒に外出してもお金が無いといい、カフェや食事でも高いものは頼まない。
洋服は滅多に買わないし、ヨーカドーとかユニクロは少し高くない?
という。
え?
いつも素敵な服着てるのはどこで?
と聞くと、「ネットよ、だって1,000円とかで素敵なトップスが買えるんだもの」
ゴムが入ったパンツ、スカートはネットでも全然大丈夫。
今の服はゴムが入っててもおしゃれでしょ?
ん、確かに。
この金額には見えない。
痩せてるし、スタイルは良いし、美人だし。
そうか、見た目が素で美しいから安いものでも安くは全く見えないのか!
もう一人の女性は駐車場代と年金11万円、パート代15万円。
月に入ってくる収入は30万円位あるんじゃん?
あるね!
うわぁ、実はこの方71歳。
パート3か所掛け持ち。
暇だから働くし、趣味もないから働くし。
そうなんだ!?
あなたは趣味があるから時間はつぶれるでしょ?
と言われましたが、暇だからとか、趣味がないからとかの理由で働くのではなく、単純に将来のお金の不安があって私は働いているのです。
毎月は自然にお金は貯まっていってるよと友人。
正直だ。
んで、洋服はと言うとリサイクルショップで購入しているとのこと。
いわゆる古着です。
このTシャツ200円だったの。
羽織っているシャツは300円。
まぁ、悪くはない。
でも人が着てたのでしょ?
私気にしないの。
普通に洋服を買うのもったいないじゃない?
え~?
5,000万も6,000万もあるのに?
こんな題名の映画!60代だからこそだよね!
老後の資金がありませんって普通な気もするけど?
私のお金の使い方を自分で反省することもないけど、人は色々なんだな。
広告