母親は昭和10年生まれ。
少し前から言動がおかしかったのです。
狂暴で怒ってばかり。
もう誰もかまってくれないと、家出を繰り返す。
私の面倒をもっと見ろ!
見ないのなら役所に通報する!
私の愛犬はそんな母に向かっていつも吠え、私をかばってくれました。
毒親の親から生まれた私たち姉妹。
なぜか最近おとなしくなってきたと思ったら、どうやら認知症が急速に進んだようです。
狂暴の時期を過ぎて、認知症が進みおとなしくなった母親。
そして昨日「あなたはどちらからいらしたの?」
と、母親から言われたのでした。
毒親から認知症へ変貌した母親、昔の面影はどこへ?
広告
認知症は突然ひどくなる!
昨日、母親は私に「どちらからいらしたの?」
と私の顔を見て言いました。
私はわざと言っているのかと思い、「はぁ?何言ってんの?」
そう言いましたら、また同じ言葉を私に投げかけたのです。
これ大切!
↓↓
こりゃ、頭はここまできてしまったか!
とびっくりです。
子供の事がわから無くなるとは聞いていたものの、まさかうちの母親が急速に認知症が進むとは!
私をだれかわからなくなったようでした。
また別の日は「お父さん、お母さん、お兄さんが3人ともどこか行っちゃった!」
と言ってました。
そこで私も大人げないというか、「誰よ、お母さんって!」
「お兄さんって、うちにはそんな人いないでしょ」
少し口調を強くしましたが、また同じことを言ってました。
急速に認知症が進んでいたのです。
毒親から認知症の年寄りへ変化した母親
広告
毒親だった私の母親。
70歳を過ぎたころから、「親の面倒を見るのはあたり前、おまえは親のことを何もしない」
と、なじってました。
私はそう言われるのが嫌で、保険を解約して母親に200万円くらい渡しましたが、覚えているのはその時だけ。
お金なんかもらった覚えはないと。
まぁ、覚えはなくてもいいや。
今までの教育費をかけてくれたぶんだと思って、返したと思えば良いだけ。
私に大きな声を出し、「面倒見てくれ!」
というと、私の愛犬は飼い主である「私をいじめるな」
と、言わんばかりに母親に向かっていつも吠えてました。
飼い主想いの愛犬。
母親よりも愛犬のほうがずっと好きでした。
もういなくなった愛犬。
私に残された使命は認知症の母親の面倒と、昔封建的だった年老いた父親の面倒。
親の介護で私の自由はどこへ?
母親の認知症と、肺炎から生還したものの、色んな病院へ通院している父親の付き添い。
両親の食事の世話。
妹と協力し、親の面倒を見ています。
今まで育ててくれ、家を残してくれたからしょうがないか!
と、毎日親の介護&面倒を見てますが、さすがに私の自由はどこ行った?
と、腹が立つこともあります。
なんでもかんでも娘がやってくれる!
やるのはあたり前。
病院の付き添いだけでも嫌になっちゃうのに、畑に行ってくれ、スーパーに一緒に行ってくれ!
ドラッグストアに行ってくれ!
ストーブの灯油の入れ方がわからなくなった!
薬は自分たちで管理はできないのはもちろん、私たちどちらかの姉妹がいないと薬を飲まない。
見張っていないとダメな両親。
あぁ、これから認知症がもっと進んだらどうしたら良いのだろう!
私が70代に入っても親が生きていたらと思うと、なんだか不安だわ!
9070問題、もしかしたら、10080問題になってしまうかも!
広告