庄野真代さんのことがネットニュースに載ってました。
庄野真代さんの現在が気になりますが、結婚そしてシングルマザーを経験していたのです。
怪我や病気を乗り越えて法政大学入学や留学の経験もしています。
「飛んでイスタンブール」が大ヒットした後は結婚し、子供を授かりましたが離婚!
その後はどうしたかというと、大ヒットを飛ばしてから数十年経った現在の庄野真代さんは都内の一戸建てで一人暮らしを楽しんでいると言います。
一時子供や孫と一緒に暮らした時期もありましたが、ひとりにりたい!
と、家出?
ひとり暮らしを選択したのです。
それはそれは快適な独り自由の暮らしだそうですよ!
広告
庄野真代のひとり暮らしは快適?
庄野真代さんは今のひとり生活がとても快適だと話してますね。
それには理由もあります。
自由と言う快適さ。
そしてひとり暮らしでも寂しさを感じないのは2匹の猫ちゃんと同居しているせいもあるかもしれませんね。
66歳ならまだまだペットのお世話も出来ます。
飼い主さんが病気をしたらペットの預かる相手を探しておかないと行き場が困ってしまいます。
ひとり暮らしの場合のペットの飼育は、もしもの時の預け先も考えておくことは大切ですね!
たった一人暮らしと、ペットのいる生活はまた違います。
犬や猫と一緒に暮らすと、幸せホルモンが出て癒し効果を与えられるので、孤独感もかなり減ります。
ひとり暮らしと家族同居どちらが良い?
広告
庄野真代さんにとって、またお一人様女性の統計を見てもひとり暮らしと同居は、ひとり暮らしのほうが幸せを感じる人が多いとのこでした。
66歳の庄野真代さんは高齢と言う言葉は似合いませんが、年齢的にはシニアの域に入ってます。
ひとり暮らしの女性は寂しさを感じたり、孤独を感じて引きこもってしまう女性も少なくありません。
シニアブログで火が付いたショコラさんも一人暮らしを満喫しています!
庄野真代さんは、現役で芸能活動をしていることもあって、華やかな場所に身を置いている環境です。
外で活動的にしていれば、家ではゆっくりと一人のんびりしたいと家を出た気持ちもわかります。
庄野真代さんは、今でも歌手活動などの公演をしているので、地方へもよく出かけているようです。
そんな時があるたび、大きな荷物を持って自分の一軒家の2階へ行ったり来たりの疲れる生活だそう。
それでも、今まで娘や孫との同居で神経が疲れたこともあって、この先も引っ越しをするとしてもひとり暮らしになるんじゃないかなと考えているみたいですね。
ひとり暮らしは部屋が散らかっていても誰にも言われず、何するにも自由ですから。
高齢になると、一軒家での生活はキツクなる!
2021年の庄野真代さんの年齢は66歳です。
今住んでいる2階建ての一軒家は快適ですが、階段の上り下りが少々きつく感じ、引っ越しも検討しているのだとか。
というと、平屋建ての一軒家又は、マンションに移り住むのかってところですよね。
私も60歳前半ですが、あと10年もすれば今住んでいる一軒家の2階への住まいは検討する時期がくるのかもしれません。
庄野真代さんは、階段の上り下りも面倒だと感じてきた事、階段の掃除も大変だと思っているそうですので、いつか引っ越しをするのかもしれないですね。
娘さんには今でも同居を勧められていると話してます。
母親思いの子供を持って、ひとり暮らしでも十分に幸せな生活を送っているようですよ!
広告