TEPPENは必ず見ている番組です。
今回もユーチューバーから火が付いたハラミちゃん、すごく期待されています。
それでも、今回は音大卒の人も参入。
また、初参戦の秋元康プロデュースの後藤理花さんも出演。
AKB出身の松井咲子さんも女王!
いくら上手でも選曲次第で、あぁ~、おしかった!
と言うことがあります。
無理に自分の実力以上の曲を披露しても、緊張が先走ることもありますね。
ミス何回で、強制終了なるかによって、優勝に向かっていきます。
ところで、今回はユリアンレトリバーはどうなるか?
気になるのは、「キューティハニー」倖田來未が歌った曲で素晴らしい成績を残しました。
気になるハラミちゃん。
今回は?
広告
HKT守保まどか、米津玄師感電で王者なるか?
超難しい曲を弾ける人はあまりいないと、絶賛の松任谷 正隆さん。
いつも高得点。
どうなる?
トータル503
と言うことは、これからの人たちの点数を考えるとすごいのかどうか?
メロンのアレンジはピアノ歴27年どうなる?
広告
メロンさんの曲は、正確さももちろんですが、アレンジが素晴らしいとのこと。
アレンジができるということは、自分で作曲は出来ますし、かなりの上達者。
あぁ、これから「ルージュの伝言」
楽しみ~。
荒井由実時代の曲ですが、旦那様も目の前で見ている曲をどうアレンジして楽しませてくれるかが見せ場です。
ハラミちゃん、コマツどうなる?
ユーチューバー出身と言うと、ハラミちゃん。
そして、芸人でもあるコマツ。
コマツは楽譜が読めず、すべて独学。
耳が良いのでしょうね。
そして、絶対音感あり。
2つの楽器を同時に弾けますし、ジャズも出来るコマツ。
今日は出演するのかな。
ユーチューバーと言えば、最近は「よみィチャンネル」も有名。
空港や、ちょっとしたところにピアノが置いてあって、弾きたい人はどうぞ!
とピアノが置いてあります。
ハラミちゃんも、最初はユーチューバーでしたが広瀬香美さんから直々のオファーをもらって、一緒にコラボしたり、本格的。
また最近はユニクロのコマーシャルまで出ています。
「ファイト」中島みゆきの曲でニコニコとピアノを弾いている姿は見てても楽しいです。
60歳過ぎても、ピアノや他の楽器を奏でるのはとても楽しいですよ!
さぁ、今からブログはこの辺でやめて、ピアノTEPPENを見ることに集中します。
広告