「新感染半島 ファイナル・ステージ」と言うゾンビ映画を一人で観に行ってきました!
「怖い」って誰も一緒に行ってくれないから。
いいの。
映画は一人で行くものですもの。
ゾンビ映画だけは勘弁してくれ~って言われちゃったけど。
さて、
「新感染半島 ファイナル・ステージ」のゾンビ映画は「新感染」と言う韓国の映画で以前映画で放映した第二弾。
昔から、ホラーやパニック映画が好きな私は、一人で観に行ってきたのです。
そのあらすじや感想をお伝えしたいと思います。
広告
「新感染半島 ファイナル・ステージ」のあらすじとは?
以前の「新感染」の映画とはひと味もふた味も違ってました。
どちらかと言うと、アクション映画じゃないかい?
と思うほど。
悪い人間がいて、良いとも言い難い人間もいて、お金の入ったトラックの中身の強奪戦といったところ。
そして、その時に悪い人間たちが同じ人間に銃を向けたり、ゾンビにやられたり。
ゾンビは今回は主役じゃなかった気がしました。
あまりあらすじを書くと、いけないので最後の部分を少し。
悪い奴らから逃げらることが出来て、ゾンビの村から逃げることが出来て、ハッピーエンド。
でも、犠牲者は出ましたね。
そりゃそうだ、悪いやつらもいれば、ゾンビ軍団もいますから。
逃げるの必死です。
感染したらおしまい。
あぁ、コロナにも感染気を付けよう!
「新感染半島 ファイナル・ステージ」の感想は?
広告
なぜ今回、「新感染半島 ファイナル・ステージ」と言うゾンビ映画を観たかったかと言うと、第一弾の「新感染」を映画館で観て非常に面白かったから。
ドキドキ感満載。
ゾンビから逃げる人々。
逃げてもゾンビに噛まれて、ゾンビになってしまう人。
頑張れ~。
ゾンビに噛まれるな~
と「新感染」第一弾の時は必死こいて観てました。
だから、まさか「新感染」の続きものがあるなんて嬉しくてうれしくて。
ちなみにジュラシックパークも好きですが、その映画も続き物があると必ず観に行きます。
はまった映画は第二弾、第三弾は必ず観に行きたくなります。
バイオハザードなどもそうです。
私は変態か?
愛犬を亡くし、夫を亡くし、精神不安定で孤独で寂しがりやな人間なのに。
それとこれとは別なんだわ。
昔からホラーとパニック映画は好きだたんだもの。
「新感染半島 ファイナル・ステージ」はおすすめ?どんな人が観てた?
私の感想は、最初の「新感染」があまりにも良かった?ので、今回はアクションチックで、ちょっとホラーぽくなかった感という感じでした。
でも本当につまらない映画はいつの間にか寝てしまう私ですので、寝なかったということは観に行く価値あり。
「新感染半島 ファイナル・ステージ」は映画館は小さな方へ案内されました。
やはりマニアックだから、人が少ないということを見越したのかなぁ。
「新感染半島 ファイナル・ステージ」を観ていた人は女性一人客がもう一人。
熟年夫婦が1組。
40代位の男性一人。
うるさい30代前後の女性3人組、2人組が数組。
映画館ではお静かにと言いたくなるほど、おしゃべりしてましたね!
飛沫が飛ぶじゃん?
でも映画館は20分ごとに換気をしているから安心を!
と言うことです。
先日観に行った映画はこちらです。(サイレント・トーキョー)
そして、映画を観ている間はマスクをしたままでお願いしますということでした。
広告