老後資金の一か月の貯め方は年代によってだいぶ違いますね。
一番多い老後資金の確保の金額は5万円から10万円だそうです。
これはかなり頑張っているほうです。
全体の38.3%だそうですが、その次はグッと金額は下がって1万円から3万円未満の25.6%。
平均が4万千円だそうです。
どの世代が一番老後資金を確保しているかと言うと、定年間際の老後を考えだした50代です。
みなさん、どのくらい一か月に老後資金を確保してますか?
私の友人たちは5万円は貯金したいよね!
と、せっせと貯めてます。
広告
資産運用でお金は貯まるの?
最近、定年間際に人に老後資金を貯めるなら「投資や運用」をしましょうとやたらと言ってますね。
これ、私の友人も証券会社に言われて、500万円老後のために運用しました。
でも、ただの紙切れになりました。
得したのは、証券会社、そして担当者の成績、証券会社の手数料。
リスクが高すぎる運用で、老後資金を貯めるのは危険が大きすぎます。
また、信用取引をして、証券会社の担当者に是体に大丈夫任せておいてくださいと言われ、1000万円の借金を作りました。
その友人は、毎月少ない給料から信用取引のお金を返し、時に自殺を考えたと話してました。
老後資金は一か月どのくらい確保したら安心?
広告
仮に貯金がたくさんあったとしても、毎月一定の金額で貯金をすると安心感がありますね。
私の友人たちは、未亡人、別居中などおひとり様が多いのですが、みんな口を揃えて「毎月最低5万円の貯金はしなくっちゃ不安だわ!」
老後資金は取りあえず、3,000万円を目標に節約&貯金に励もうね!
と老後資金の話に花が咲きます。
それでも、普通預金に貯めている!
私も含め、投資はもうごめんだわ!
と言うことで、定期預金は多少あるものの、お金が貯まったらどこに入れているのと言う話になりました。
全部普通預金よ!
そうか!
私もそうなんだよね。。。
と私。
定期預金も、普通預金も0.001とか、0.002とかの金利です。
大して変わなく、普通預金ならさっと取りだせるし、いざとなったら簡単にどこでも引き出せるから一番普通預金が良いのよ。
そうそう、私もそう思ってた!
でも、きっと世間一般では、全く真逆の答えの人が多いかもしれないわねと。
でも、普通預金も貯まれば、通帳を見るのが楽しいです。
広告