経済力のある女性は離婚しやすいの?
結婚して嫌な夫でも、自分に経済力があれば、とりあえず食べていけます。
子供のこともありますが、お金がある女性は我慢することなく離婚の道を選択することも出来るんですよね。
看護師さんが離婚している人が多いの。
と、知り合いの看護師さんが言ってました。
夜勤をするだけで〇万円。
それを月に数回するだけで、普通のOLなみ。
経済的には困らない職種ですね。
そして、かたや経済力のある男性の家庭は家族円満。
それはなぜでしょうか?
広告
経済力がある女性が離婚しやすい根拠は?
結婚している女性がいくら経済力があっても、家族円満だったら離婚する必要もありませんし、理想的な夫婦ですね。
でも、結婚し夫に不満がある場合、たいていの妻は一度退職してしまったら並大抵の収入は期待できないです。
特別に資格や特技な職種に付けることがない限り、経済力のなり妻は夫に不満があっても離婚を踏みとどまり、ずっと我慢をしていく場合が実は多いのですよね。
でも、稼いでいる女性はそこまで我慢するなら、自分は稼いでいるから経済的に困らない!
そう思って、離婚を選択する人も少なくありません。
経済力のある女性が離婚しやすい根拠は、男性にお金のことで依存しなくても生活していけるから。
経済力のある男性の家庭は家庭円満
広告
いつもお金のことで喧嘩をするという家庭は、日常的に円満な夫婦関係とは言えません。
お金があったら、喧嘩なんかしないのに...
事実、お金があるか、ないかで喧嘩の回数も違います。
お金をたくさん運んで来てくれる夫に、妻は満足します。
今月はお金が無いわ、あなた何とかならないの?
なんて、お金の困りごともお金がある夫婦には問題はないです。
お金があるかどうかで離婚問題に発展することは事実
お金が無いと言うことは、夫が収入が少ないと言うことですね。
普通の会社員なら、家族を養っていけるはず。
それが出来ないと言うことは、いくつか理由があります。
- 転職の繰り返しで、一向に収入が増えない。
- 正社員で働かず、いつもお金のことでは妻は苦労をしている。
- 趣味や、賭け事、女性にお金お使ってしまう。
- お金が入ると、自分の好きなものにお金を使って、家族には貢献してくれない。
- いくら稼ぎがあるのか、明細書を見せてくれたことが無い。
そのような夫だと、不信感もあり、お金の苦労もし、将来的なお金の絶望感も出てきます。
それなら、今からでも離婚をして頑張っていこう!
女性に経済力がなくても、将来の賭けをして離婚をする女性もいます。
夫に経済力があったら、他に何か不満があっても離婚しない妻もいます。
やはり、お金は仮面でも家庭を円満にすることが出来るのです。
広告