ケンタッキーチキンはクリスマスの日だけではなく、普段も無性に食べたくなる日ってありませんか?
その時のケンタッキーチキンの部位ですが、私はドラムが食べられません。
ですので、「すみません、チキンのドラム抜きで買いたいんですけどお願いできますか?」
と、注文します。
また、別の部位の注文をすることは出来るのかいつも疑問に思っていました。
さて、ケンタッキーフライドチキンのドラム抜きや他の部位の注文方法はどうしたら良いでしょうか?
広告
ケンタッキーフライドチキンのドラム抜きの注文はどうやって出来る?
女優の高畑充希さんが美味しく自然な食べ方をしていますし、その時々でオリジナルではないチキンを販売している時ってありますよね。
ドラムをおいしそうに食べてるとしても、私は何だかチキンそのものの部位を想像してしまい、食べれないのです。
セットの時は、必ずと言ってよいほどドラムの部位が入ってますよね。
時々ドラム抜きを言い忘れても「あれ?今回はないや」と言うこともあります。
私はケンタッキーフライドチキンを買うときは必ず「すみません、ドラムを抜いてください」と言います。
店員さんは「はい。わかりました」
と、注文に応じてくれますよ!
ケンタッキーフライドチキンの各部位の注文の指定はどこまで応じてくれる?
広告
私は今まで数回ドラム抜きでケンタッキーフライドチキンの注文をしましたが、他の部位の指定はしてくれるかと言うと、それは難しそうです。
なぜかというと、大きさの問題ですね。
ドラムを他の部位に変えることは出来ても、他の部位はほぼ同じで大きさが違うだけのような気がします。
そこで、大きめのを3つ入れてくださいとは言えないようです。
あたり前ですよね・・
おそらくグラム数の問題から部位交換のみでの注文しかできないでしょう。
ケンタッキーフライドチキンの冷めた後の美味しい食べ方は?
私は、次の日までケンタッキーが余ったりすることも時々ありますが、冷めたケンタッキーフライドチキンはとりあえず冷蔵庫へ。
そして次の日美味しく食べます。
電子レンジで軽く温めて、オーブントースターでカリッとさせるか、フライパンでカリッとさせるか、どちらかをしています。
電子レンジだけだと、温かくなるだけでカリッと感が出ないんですよね。
でも日本人はなぜクリスマスにケンタッキーを食べたがるんだろう!
いつもクリスマスイブの12月24日と25日は予約をしても並んでますよね。
今年は新型コロナウィルスの関係で、並んで密になってしまうのは大丈夫なのか心配です。
なんなら、23日あたりにでもケンタッキー食べれば良いのに。
ナ~ンテ思ってしまう。
おひとり様未亡人のクリスマスはたぶん、未亡人おひとり様同士でごはんかな。
広告