好きだったなぁ、シャネルズ,ラッツ&スター!
その中でもムードメーカーだった田代まさしさん。
今その田代まさしさんは、64歳を迎え「糖尿病」と「薬物依存」の二つの病魔と闘っています。
人の人生って、わからない。
あれだけ華やかな時代があったのに、老後はどうなるか?
ちょっとしたことで人生が狂ってしまう。
悪い人との接点があると吸い込まれて行き、その仲間と同じ道を歩み自分の人生は崩壊することも!
病魔と闘ってる元芸能人、支援者も多い田代まさしさん。
ご本人の「努力をするので、見守っててください」と言うニュースを見て今日は思ったことを綴ってみました。
広告
田代まさしの老後は病魔との戦い!
田代まさしさんは、今糖尿病と戦っています。
糖尿病と言えば、日本人にも多い病気で予備軍も合わせるとすごい人数です。
田代まさしさんは、糖尿病の1型なのか、2型なのかわかりませんが、1型ですと遺伝です。
2型ですと、暴飲暴食が原因の気を付けていればならなくて済んだもったいない病気。
どちらかわかりませんが、とにかく気を付けて治療をしていないと合併症が怖い病気です。
それ以外、薬物依存症と言う中々辞めるのにやっかいな病気。
64歳になった老後は病との戦いの生活になってしまってますが、病気とこれから戦うと宣言しています。
ファンもいるから力強いですし、まだまだ復帰の可能性もありますので応援したいです。
幸せ、不幸せ老後の分かれ道
広告
田代まさしさんは、華やかな大スターから薬物に手をそめ芸能界から去りました。
が、なぜかテレビで田代まさしさん見た気がします。
あれ?
復帰したのかな?
ハンティング帽をかぶって、初老のおしゃれなおじさま風でした。
どちらにしても今までのようには華やかな活気のある姿を見せることは、厳しいかもしれないです。
数十年前のキャーキャー騒がれていたころとの違いは、明らかに見てわかります。
まずは、年齢的なもの。
髪の毛。
覇気のなさ。
60歳を過ぎたそれなりの顔かたち。
64歳で老後の始まりで病気と闘っているということがどれだけキツイことか!
老後幸せになるか、不幸せになるかは今までの生き方の結果と言うことになるのでしょうか?
幸せな老後を過ごすためには60歳から努力しても遅い?
幸せな老後を過ごすための準備は若ければ若いほど幸せになれます。
でも気が付いたときから、自分の身体を守っていく生活をすれば必ず用方向にはいくと信じています。
どちらにしてもいつかみんな、あの世へ行きますが、幸せを感じる瞬間を多く生きることが出来たら嬉しいですものね。
お金の準備、幸せになるための結婚。
病気にならないための生活習慣。
2型糖尿病などは暴飲暴食などがほぼ原因です。
働き盛りのときに元気は有り余っていますし、食べたいだけ飲みたいだけ本能の欲するままの食生活をして来た結果の病気とも言えます。
まさか、後からこんな病気が出てくるとは!?
知ってたら気を付けていたのにと、インシュリンを自己注射しながら後悔している人も少なからずいます。
老後に何かしらの病気をかかえてしまうと、生きている楽しみも半減します。
田代まさしさんは有名人だからこそ、またそこで精神的な重みも加わって来ます。
本日のヤフーネットニュースを見て、老後とは何か?と。
田代まさしさんの生活を知って感じました。
広告