婚活サイトには「よく若く見られます」とか、「実年齢よりも10歳は若いと言われます」
と、書いている人が多いらしい。
って言うか、私、婚活サイト覗いちゃってます。
なぜ、若く見られたいの?
若いほうがモテるだろうな、きっと女性は若い男性が好きなんだろうな。
だから自分が若いことを強調しよう!
と思っている男性がすごく多いんですよね。
これは速攻、プロフィールを変えたほうが良いです。
「残念ながら、年齢より老けて見られます」
と書いたほうがカッコいいから!
広告
若く見られたい中高年、熟年男性はなぜ多い?
若く見られたほうがきっと女性は食いつくはず!
なんて思わないほうが良いんですよね。
でもそこに気が付かない、中高年や熟年の男性軍。
若さイコール優秀だと思っちゃうんですよね。
他に魅力的なことを書いたり、自然体のほうがいいに決まっているのに。
むしろ、年相応なおじさんですとか、会って驚くお爺さんかもしれませんが誠意だけは負けませんとか...
こういった内容をプロフィールに書けば絶対に、この人といたら幸せになれそう!
と女性は思います。
どんな男性を女性は求めているかを知らない熟年男性
広告
女性は若さをさほど求めてません。
中には、おしゃれで一緒にいるなら若い男性が良いと思う女性もいます。
でも、この年齢になったら外見は二の次だと思うんですよね。
生理的にムリ~は置いといて。
だって、60歳になった男性で若く見られます何て言われたところで、会ったらそんなことはありえないでしょ?
60歳過ぎて若さを保って、綺麗でいられるのは私の中では郷ひろみさん位。
でも年齢だから確かにシワは増えたかもしれませんが、それは自然なことだから。
今の郷ひろみさんが素敵なんです。
髪の毛だって、白髪が一本もないなんて60代アイドルの郷ひろみさんだってありえないと思います。
白髪が生えるのは自然なこと。
そこを隠して「よく若く見られます」って、書いて女性はどう思うのかってところですね。
「白髪もあるし、中年太りのおじさんですが人を思いやる心は負けません」
と、プロフィールに書いたほうがずっと良いと思うんですけど、私だけ?
熟年の婚活サイトや結婚相談所は登録数がすごい!
私も未亡人友と一緒に婚活パーティに潜入したり、バツイチ友達が結婚相談所に入会したので多少は内情を知ってます。
若く見られたいと思っている男性のプロフィールが多い!
でも実際婚活パーティに行くと、「え?なんで若く見られたいと思うかぁ?」
そんな感じ。
パートナーをゲットしたい熟年男性は、若さを強調することなく自然体が一番です。
美女だった友人(今はおばはん)は、ちびデブハゲの男性と結婚しましたが、決め手は相手を思いやる心だったそうです。
もはや、幸せを求めている人は見かけには惚れないんですよ!
私の学生時代のずっと独身の友人がいますが、その女性は「私、おじさんは嫌いなの。
年下でもOKよ。」
「15歳位若い男性でも大丈夫!」
「私も常に若さを保つ努力しているし。」
と言う、仕事ができて昔美人だった友人。
確かにおシャレで、外見に気を使ってます。
61歳じゃ、美人と言うよりも、昔は美人だったでしょ?
と言われがちな年齢です。
中高年、熟年はとにかく健康が先。
なぜかというと、健康ではなくなると人相が変わってしまいます。
一気に老けて見られ、美どころの問題じゃなくなります。
熟年世代はまずは健康第一と言うことにたどり着きました。
広告