暇すぎてウツになりそう!
仕事も激減、バイト先もコロナ感染確率があるので、減らした。
趣味はみんなで集まると、密になるから当分の間なし。
出かけるにも、気持ちが乗らない。
月1会う友人とも東京ど真ん中へ行くのを恐れ、しばらく会ってないし。
暇すぎる!
ブログ書く気にもならなかった!
連休中は断捨離でタンスの中を整理し、少し気分を上げた!
でも気持ちは落ちたまま。
そんな気持ちになるのは私だけ?
広告
暇であることはウツになる気がする!
せっかくの連休、私は1日だけ娘と孫と過ごし後は何も予定なし。
雨だし、一人で出かけても買い物するものないし。
バーゲン中だけど、これ以上洋服を増やしてはいけない!
そう思って、バーゲンは昨年あたりから関係なし。
2~3年前までだったらバーゲンになると嬉しくてしょうがなかったのに。
だから暇だからと、やたらと出かけない。
欲しいものはあるけど、服は十分すぎるほどあるし買ってはいけないと自分に言い聞かせている。
だから、出かけない。
暇。
仕事はなし。
せいぜい出かけてもスーパーくらい。
こんな日が続いて暇!
それは贅沢だと思わなくてはいけないのかも。
暇な日が毎日続く日がいつか来ると思え!
広告
今は仕事を少々。
コロナが落ち着いたらまた趣味も再開できるかな。
でももっと年をとり、仕事もしなくなったら、時間が有り余り過ぎてどうしようかと今から考えてしまっている!
友人とは、定年になったら毎日散歩一緒にしようか?
別居中の友人がそう言った。
そだね?
何もすることがなくなったら、老年ウツとか出てくるし気を付けなくては。
体も病気一歩手前のフレイルにも気を付けていないと。
足腰も弱くなってくるだろうし、今は暇だけど幸せだと思わなくっちゃ。
でもいつかやってくる毎日が日曜日。
暇な毎日はどうやって時間をつぶそうか?
未亡人ゆえ、ごはんは適当。
良いんだか、どうなんだか?
エンディングに向かって残りの暇な時間を価値のあるものに!
還暦を過ぎた私は、友人から言われます。
還暦まで生きられたから、まずは第一段階クリアだと。
そこからはエンディングに向かって時間を価値のあるものにしないと。
まだ何十年も元気な体でいる年代ではないので、暇はもったいない。
でも新型コロナウィルスの時代に出来ることは限られてしまっている!
それでも何かを生み出し、捨てるべきものは捨てて人生を悔いのないものにしなくては。
そう思って、一生のうち一回は行きたいよね?
と、ジャパネット高田のクルーズ申し込んだのにコロナで中止。
行こうと思った矢先だったなぁ。
とにかくウツにならないように、病気やけがに気を付けるようにして暇を無くしていかなくては。
ブログも書きたいことはたくさんあるけど、こんな愚痴ブログになってしまった!
広告