コロナのため、仕事が減ったり辞めたりで収入が激減した人はかなりの人数。
私の周りもあの人もこの人も。
私もそう。
収入激減。
バンド仲間は仕事柄、収入がガタ落ち。
よく行ってたライブハウスは、客が一人も来ない。
秋の家賃更新はもうやめて、お店を閉鎖する予定。
老人ホーム経営の友人はコロナ感染クラスターが出ないように、毎日キリキリ舞いで趣味どころじゃない。
流行っていたイタリアンのお店も数百万円の規模の損害どころじゃない!
お店を閉めることも頭に入れている!
と。
広告
コロナで仕事激減したら、持続化給付金の相談をしよう!
自営業でコロナで収入が激減した場合、条件によって持続化給付金が出ます。
中小企業庁から、こちらは電子手続きでパソコンからできます。
最高100万円まで。
ひと月だけでも昨年の半分以下の収入があった場合、申請をしてみる価値あり。
最高100万円でるそうですから、ダメ元で自営、フリーの方は申請を!
昨年の確定申告の控えに税務署の印がないと、難しいのかよく読んだほうが良いです。
100万円嬉しい・・・助かった!
という人もいれば、たった1回の100万円じゃ焼け石に水。
という人もいます。
もらえるものはもらって精神的、経済的に負担を緩和したほうが良いです。
新型コロナウィルスで人生が狂う?
広告
テレビを見ていると、今回のパンデミック「新型コロナウィルス」で人生が狂ってしまった人はたくさんいるといいます。
仕事ができなくなった!
これに尽きます。
高給取りのホストやキャバクラ嬢でさえ、今は収入がガタ落ち。
銀座のクラブもそう。
固定費がかかるところほど、コロナの影響が大きいんですよね。
そして、夏のマスクをして熱中症にもご用心!
せっかく、新規開店でお店を出す寸前まで行った途端今回のコロナ。
銀行で借りたお金も返す当てもなし。
人生狂った人は多いんです。
コロナを避けるのも、経済を自粛させるのも同じように苦しむ人はいる!
新型コロナウィルスを避けるための自粛をすれば、コロナ感染者は減る可能性は大きくなります。
その代わり、経済をストップ。
そうなると、経済をストップさせられた人たちの生活が成り立たなくなり苦しい状況を強いられます。
国は経済をストップさせても、助けてあげるには財源を考えるともう手一杯。
暑い今は新型コロナウィルスはこれでも出にくい環境だそうです。
寒くなり、空気が乾燥した冬がコロナは怖いのだそうです。
第3波がやってくる前に、ワクチンが出来ないと辛いですね!
もはや人ごとではありません。
私自身、収入激減。
趣味自粛。
濃厚感染者になり、PCR検査した身ですから。
今日もまた、コロナの記事になってしまいました。
広告