私は61歳。
いつの間にかシニア。
友人たちは、仕事はしているけどパソコンはあまり関係ないので、私がパソコンに向かっているということさえ知らなかった友人もたくさんいます。
え~、パソコン出来るの?
インターネットとか、やっちゃってるの?
この前ガラケーからスマホに変えたばかりで、なんでパソコンはわかるの?
世間の60代はそれが平均的なのかなぁ?
広告
はてなブログはあっという間に書ける!
はてなブログは特にそこまでSEOの知識を知らなくても、書けちゃうし記事投稿しやすいんですよね。
友人に、パソコンで記事を書いて少々稼いでいるというと、びっくりポン!
なんでそんなこと出来るの?
教えて欲しい。
教えても、何もわからない友人に教えるのはキツイ!
稼げなかったら、責任持てないしね。
でも、はてなブログに係わらず、シニアでも何十万円、下手したら100万円単位で稼いでいる人もいます。
初心者ははてなブログがおススメ!
最初は検索エンジンからは中々アクセス来ないけど、ファンが付いたりブログ村系に登録するとそこから入流する可能性もあります。
ワードプレスは乗りに乗るまで時間もかかりますし、けっこうプラグイン入れたり、はてなブログに比べたら難しいですよね。
その点、はてなブログは気が付いたときに、サラサラとかける時もあります。
アクセス増やすには、注目ブログになるよう記事タイトルを考える!
広告
毎日書いていない、私のシニアブログですがブログを書くときは「注目ブログ」に載るような記事タイトルを考えています。
上位に載ると、そこから私のブログを見てくれる人もいるので、ねらい目は「記事タイトル」ですね。
SEOは検索エンジンを狙う!
はてなもそうですが、はてなは私の場合は「注目ブログ」に載るようを頭に入れて、キャッチーなタイトルを付けます。
60代シニアでもはてなブログで稼げる!
私がパソコンを日々いじっていることを知り、驚く友人たち。
そこで収入が発生していることに目を丸くする友人たち。
まだまだアドセンスやアフリなど、ブログで稼ぐことを知らない人たちは多いんだなと思います。
というか、怪しい・・・
パソコンで稼げるようになるには、60代のおばちゃんは不可能だと思っている。
それをやっている私の話を聞いて、いつの間に?
なぜ?
どこでパソコンで稼ぐこと知ったの?
質問攻め。
でも、実は稼ぐのはそんなに容易ではないんだよね。
私は稼ぎ方下手だから。
広告