友達がいない40代の女性、友だち欲しいけどいないと悩んでいる人はとても多いです。
なぜ、友達がいないのか?
職場で友達が出来ない。
職場以外での交流をしていない。
結婚していないから、ママ友がいない。
趣味をしていない。
近所づきあいが嫌い。
独身だと周りの同世代の女性は子育て世代になり、その仲間の輪に入ってしまっている。
結婚してるから、結婚してないからと友達の多い、少ないは関係ないのです。
アラサー、アラフォー独身の友達作りの秘訣は?
友達は無限に作れます。
広告
友達がいない40代の女の人の特徴とは?
友達がいないと感じる世代は40代の独身女性に多いんですよね。
なぜかと言うと、周りの同世代は結婚し子育て世代に突入している人が増えてくる年齢だから。
違う環境の人とは話が合うわけありません。
子供の悩み、夫の悩み、義理の母父との関係の悩みなど、同じような環境の人たちとでしか話せないことが多くなります。
40代で友達がいないと思っている人の特徴は、自分で同じ環境の友人作りを作ろうとはあまり積極的に作らないのです。
結婚している人とも波長の合う人はいます。
でも、避けてしまいがち。
友達付き合いが怖いと、一人でいることに慣れようとしてしまうんです。
そこを脱し、アラサー、アラフォーからの友達作りをしていきましょうよ。
アラサー、アラフォーからの友達作りの秘訣とは?
私の知り合いは高校を卒業して、すぐに就職しました。
ずっと同じ会社にいて、恋人も出来ず、会社では女友達も一人も出来ずに30年以上だったと言うことです。
会社では友達作りは難しいとか、会社とは違う友人を作りたい!
という人も多いです。
でもその会社に30年以上いて、会社帰りにご飯を食べに行くくらいの友人が出来ても良いはずなのに。
なぜ友達を作れなかったかと言うと、会社の女性が集まっているところに「おいでよ」と誘われたりしなかった。
ほとんど声かけをされたり、誘われることもなかった。
だから、自分から積極的に友達になりたいという気持ちは薄れ、いつもボッチだったそうです。
「あの人は誘っても、無理よ」
「いつも、ひとりでいるから声かけにくい」
と逆に避けられていると相手側からは見られてしまいます。
ずっとひとり、老後も一人は寂しすぎる!
誰とだって最初は、話してみなきゃわからないのですから。
アラサー、アラフォーからの友達作りの秘訣はお互いが友人になりたいと思っている可能性も高いので、自分から声かけをしてみることです。
また、会社だけで友達を作るのは危険。
会社で嫌なことがあったら、会社とは無関係な人に愚痴りたいもの。
相手が聞くのが嫌になるほど、愚痴ってはダメですが、とにかくご近所さんでも年の離れた人でも良いので、自分から声かけをしてみることです。
広告
友達を作るのが怖い人はどうしたら良いの?
どうしても、消極的な人は自分からは声をかけられませんよね。
その場合は、会釈だけでも相手にとっては好印象です。
何かあれば、相手は話しかけてくれる確率が高いです。
いつもニコニコしていれば、良い印象を持たれ、相手から友人になりたいと思うもの。
「私と友達にならない?」
と、心の中でつぶやきながら笑顔で良いなと思う人に会ったらニコニコしていると、相手から寄ってきます。
一言二言でも自分から話が出来たらもっと良いです。
相手も友達になるきっかけを待っているかもしれないから。
ちょっとしたきっかけを作らないと、何十年も友達が一人もいない生活になってしまいます。
広告