今日は、シニアおひとりさまみさぽんブログをいつもより記事を書きました。
ここのところ、継続もしてます。
だからなのか、アクセスは増えています。
でも、アドセンスの単価がなんてこたい!!
こんなに1クリックの単価が低いなんてショック。
数年前は1クリック30円が平均と言われていたのに。
クリック単価が低いその原因は?
それでもブログを書いて継続していけば、報酬は多少なりとも入ってきます。
私は60代になってもおばぁちゃんブロガー。
アドセンスの単価、良い時は良いんだけど最近は悲し位低いのだ!
アドセンスの単価が下がったのはなぜ?
広告
アドセンスの単価が下がったのは、広告を出す会社の景気に左右されるからだそうです。
でも1クリックで数百円の時もあります。
10クリックでもうまい棒数本しか買えないような時もあります。
時代の流れによって、アドセンスの単価も変わってくるんでしょうね。
1クリックの単価高い時はなんでだ?
と思う時もありますが、この1クリックのおかげで今日は生き伸びた!
なんて感じる日もあります。
アドセンスはブログを毎日書いていれば、稼げるの?
広告
ブログを毎日継続していれば、必ず稼げますよ何て言っているアフリエーターの人がいます。
趣味ブログでも稼げるという情報があったり、逆に自分本位で他人が読んでもちっとも面白くないブログは評価されないとか。
お役立ちにならないブログでも、人様に楽しいと思われるブログは評価されるということもあります。
特にはてなブログはファンが付くので、SEOよりもファンに毎日楽しみにしてもらうほうがアクセスも伸びるとか。
もちろん検索エンジンからの流入はしっかりしたものなので、そこは基準ですね。
ファンをたくさん作る、SEOでキーワードを意識し当たるブログを書く、世の中のリアルタイムてきなトレンドを書くなど等、稼げるブログには特徴があります。
私はどっちつかず。
うまくいけばアドセンスだけで生活が出来ちゃう!
広告
私にはあり得ませんが、ブログをせっせと書いて継続をして世間に認められる記事を書けばグーグルさまにも認められ、どんどんアクセスは伸び報酬も上がっていくことは確かです。
20万円なんて序の口、アドセンスだけで100万円稼いでいる人もいるそうで、びっくりです。
記事の質と、記事数がとても大事。
マインドも大事と言われてますね。
孤独な作業に押しつぶされず、あきらめないこと。
そうすれば、一つのブログ又はサイトで1000記事だって書けちゃうでしょう。
1000記事も一つのブログで書いたことないけど、挑戦してみようかな。
いったい、いくら稼げるのか?!
60代のおばぁちゃんはブログで孫たちにあげるお小遣い稼ぎをします!
と、言いながら本当は自分の老後資金の足しにしたいとひそかに思っております。