独身女性の収入て気になりませんか?
今日はわけあり3人が我が家に集まり、いろんな話をしました。
その中でもやはり、普段の生活や老後の話になります。
聞いていないのに、遺族年金の収入を教えてくれたり時給を教えてくれたり。
だから、こっちも言わなくっちゃ!
ということでみんなで今の収入を暴露!
以前知りあった人で、派遣で時給1800円だという人もいましたが、やはり派遣は時給良いですね。
しかも、東京は一段と派遣の時給が良いんです。
多少電車の乗り継ぎをしても、時給は100円200円高いほうが良いです。
いや、500円以上は派遣は時給が高い。
独身女性60代の収入は?
広告
それぞれ、未亡人だったり自分が働かなくても入ってくる収入はあります。
でも社会とのつながりと、老後の資金を貯めるという目的のため働いています。
フルタイムではないものの、一人は時給1300円。
もう一人は1000円にもう少しで届くというところ。
私は、慰問やアロマで出張なのですが1000円をちょっと超えるくらいです。
でも月の収入は微々たるもの。
本当は遺族年金で安心できるほどの資金はないのに・・・
60歳で老後資金いくら貯まっているの?
広告
私以外、現時点で2500万円は的またお金があるような・・・。
一人は確実。
もう一人もご主人の定年で退職金は入ってきて、保険金も降りてます。
老後資金は、今のところ私がどうやら一番低い。
未亡人になって16年ですし。
その間、遊びまくって?
習い事三昧。
そして、通販大好き。
趣味の学校へ100万単位で1年間使っちゃうし。
楽器で数百万使っちゃったし。
アホ丸出しです。
ということで、あと数年まてば昔の保険が少しおりて少々安心するかな。
派遣の仕事は時給が高いって本当?
広告
私たち60代でも、働く場所は今の時代けっこうたくさんあります。
しかも派遣も意外とあります。
何か得意の仕事ができたり、資格があると鬼に金棒。
東京に行けば派遣の時給も下手したら500円以上の差があります。
もちろん、仕事内容にもよると思いますが。
1300円なのよ私と、友人が言ったら「安い!」
と、言ってましたから。
いやぁ、私なんかどうなっちゃうのさ。
求人広告を見ても私の住んでいる街では普通に900円とかの時給で出てますのに。
こんなにも時給の差が違うなんてて驚きです。
割と最近は洋服の販売、俗に言うアパレル!
こちらの仕事も時給が良いですね。
うちのほうでも1300円からというのを広告で見ました。
フルタイムに近いですが。
そうなると、月給にすると正社員より低いじゃん?
と考えてしまう感もありますが。