初めて爪切りをセリアの100均で買いました!
はっきり言って馬鹿にしてました。
だって、どうせうまく切れっこないでしょ。
今使っている爪切りだって、相当良いものでお値段もそこそこしたけど握力がかなりいるし大変なのよ。
でも、娘がセリアの爪切りを使ってるけど切りやすいよ!
と言っていたので同じのを買って見ました。
100均のセリアの爪切りの使い心地
広告
飼う前に私は娘のセリアで買ったという爪切りを貸してもらいました。
その使い心地に、ビックラこきましたよ!
全く握力いらずに、詰めがホイホイ切れるんです。
今までの爪切りは何だったのか!
特に左の爪を切る時は大変なんてもんではなかったのです。
握力をすごく使いました。
また、綺麗に切れなくて、足の爪を切るのも大変でした。
100均セリアでこんなに爪切りがストレスなしで切れるものなら、と速攻買ってみました。
ならば、同じ100均のダイソーでも同じように爪切りはけっこう良いものが売っていたかもしれません。
今どきの100均は知らないだけで、意外とお値段以上のものがたくさんあるのですね。
100均に行くときは目的を持って行こう!
広告
安い、便利、種類がたくさんある!
100均に行ったら、あっという間にかごいっぱい!
数えてみたら、10個20個。
なきゃないで済むものなんですよね。
でもあったら便利。
100均に行くときは、せめて月に1度にしましょう。
節約とミニマリストを目指するなら100均とコンビニを控える
広告
お金を使う人は、こまごましたものを買うからだと言います。
考えてみると、いらないものまで買ってしまう。
欲しいから買ってしまう。
あったら便利。
でもなくても暮らせる。
ミニマリストの人たちは、なくても良いものを徹底的に排除。
そうすると、気持ちがスッキリするだけじゃなくなぜかお金も貯まっていくそうです。
運も引き寄せるのだとか。
でも普通は中々捨てられません。
私は去年、だいぶ断捨離をしました。
もう痩せないだろうと、お気に入りの洋服を何着も捨てました。
なのに・・・
ペットロスで10キロ近く体重が減って、お腹はペッちゃんこになってスレンダー熟女になって。
あぁ、お気に入りのお洋服たち、捨てなきゃよかった!
断捨離やミニマリストは後悔する人も近頃いるそうです。
よ~く考えた末に捨てたほうが良いです。
後悔しますから。
そして、一度新しものを買ったら消耗品だと思って古いものは捨てることです。
長年使っていた爪切りも捨てて、セリアの爪切りに切り替えます。