昨日のテレビで、30代後半の男性が数人これからの結婚について女性にコメントをアドバイスされてました。
コメントをアドバイスと言うよりも。厳しい30代後半の男性の婚活についてでしたが。
確かにアラフォーの男性は婚活が厳しくなっていくとは聞いています。
でも、芸能人はそんなことないでしょ?
普通の一般人は30代の後半ともなると、早くパートナーを見つけなくては年々もっと出会える可能性が厳しくなるらしい。
アラフォー独身男性婚活サバイバルなのはなぜ?
広告
私は熟年婚活についてよく記事に書いてますが、まだまだ私的には若いと思っている30代後半あたりからの婚活が厳しいなんて!
ビックラこきました。
婚活したい独身女性は20代から頑張るでしょ?
そうなると、35歳過ぎると安全におじさんに見えちゃうわけなんですね。
年齢が離れていて、包容力があるとか、年齢が高い分地位や名声年収に魅かれている女性は別ですが。
ほぼ、若い女性としては同じ若さを求めているんです。
せいぜい7歳上位まで?
出来れば、2~3歳年齢が上位がちょうどいいと思っているんですよね。
男性は若い女性が好き!
広告
アラフォー男性が婚活が厳しいのは、理想を求めてミスマッチが出てきてしまうから。
「僕、38歳。お嫁ちゃんにしたい女性は22歳からせいぜい30歳まで」
そんな男性も少なくないです。
もちろん同じ年齢位の女性を好む人もいます。
そのほうが話も合うし。
と、言っておきながら男の本能が目覚めてしまう!
若い卵子を求めているんです。
男の自分38歳なら、女性はこれから交際を始めて出産までは2年くらいかかる計算。
すると、もしや40歳?
子供が欲しいと切に考える人は若い女性を求めるから、ミスマッチが出てくるんです。
だったらもっと早くに婚活すればいいのに?
男性が若ければ、女性も若いお嫁さんが来る確率は高いです。
もしも、将来の相手を選ぶのに条件をたくさんつけないのならアラフォー独身男性でもたくさんパートナーは見つかります。
だって、女性のほうだってアラサー、アラフォーの婚活は厳しいのです。
そこでうまくマッチすればいいのですが、お互い条件を高く持ってしまうと中々先に進まないのです。
アラサー、アラフォーの婚活うまくいく方法
広告
アラサーアラフォーは男女とも、20代30代前半より相手を見つけるのは狭まってきます。
結婚相談所のアドバイザーはわかっています。
理想がお互い高いから。
妥協はしたくない。
この人と思える人が出て来るまで、中々巡り合えることが出来ない。
いたとしても、もっと良い人がいるはず!
そう思うから、スルーして良い人がどんどん消えてどこかに行ってしまう。
まずはいろんなところへ出向いて相手を見つけるところからです。
婚活パーティ、知り合いに紹介してもらう、結婚相談所、婚活アプリ。
女性はタダだし、男性も安いし簡単。
ちょっと条件とは100%合わないけど、少し付き合って見てみようか?
くらいの気持ちで、いろんな人と並行(二股とは言いたくないが)してどの人が一番相性がいだろう。
家庭を持ったら、幸せになるのはどんな人だろうと考えていろんな人と出会って当たってくだけろですね。
熟年の婚活なんてもっと、活発かも?!