私はなんと、今までじゃ考えられないたった8か月で10キロ痩せました。
ペットロスで何も食べたくない状態が続いてたのです。
でも、体に悪いからと毎朝ヨーグルトだけは食べてました。
それが良かったんです。
そこにはカルディで買ったフルーツ入りナッツを入れて美味しく食べられたのです。
そして60歳で毎朝のヨーグルトでお通じも良くなり、8か月で10キロ痩せました。
カルディのおやつのナッツはヨーグルトに入れると相性抜群
広告
カルディは時々行きますが、今回は初めて見たナッツ。
ドライフルーツが入ってて、500円弱で値段的にも安価でお財布に嬉しい。
何個かったかなぁ。
毎朝ヨーグルトにはこのを入れたり、はちみつとスーパーフードのホワイトチアシードを入れて食べてました。
時に、フルーツグラノーラにしてみたり。
ヨーグルトにバナナとナッツだけにしたり。
きっと腸内環境はかなり良くなったんだと思います。
手ごわい便秘が治っちゃったんです。
そして、痩せちゃった。
ペットロスがきっかけだったのですが、今までの私は朝から4枚切りの食パンをピザトーストにして、目玉焼きにウィンナーを焼いてお腹いっぱい食べてました。
下手したら、朝から天ぷら定食を作って食べていたのです。
それが愛犬が亡くなってから、食欲不振になってしまいました。
でも、朝食のヨーグルトは食べる気になったのです。
カルディで買ったナッツはこちら!
美味しいから是非買って食べてみてください。
50代過ぎてもダイエットは簡単に出来る
広告
中々体重が減らなかった私。
もう、60歳になって代謝が悪くなっているから仕方ない・・・
と、言いながら、実はお腹にたまるものを食べていたのです。
ダイエットの敵は脂質と炭水化物。
思えばケーキも良く食べてたっけな。
美味しいパン屋さんがあると聞けば、たくさん買い込んでたっけな。
とは言っても全く炭水化物を摂らないと、エネルギー源が足りなくなりますから極端に減らすのは避けることは大事です。
また、食べる順番一つで痩せる体質になるんですよね。
野菜から~汁もの~おかず(タンパク質)~最後に炭水化物
毎回このように食べていれば痩せていくのです。
それと、摂取量が自分に必要なエネルギー以上に食べていたら太るに決まってます。
運動だけでは痩せないこともわかってますが、運動も大事。
痩せるためには朝日を浴びるセロトニンを増やす
広告
私は、ペットロスで愛犬の散歩コースをしばらく歩けませんでした。
そして、これじゃダメだと思い、スポーツクラブを再開。
激しいラテン系のズンバをやって悲しみから少し自分を前向きな気持ちに持って行こうと思いました。
そしたら、やりすぎて半月板損傷になり歩けなくなりました。
手術か、温存治療か・・・
とにかくか月ほどリハビリに通いました。
痛かったけど、セロトニンは朝日を浴びないとどんどん減って来ます。
幸せホルモンのセロトニンは私からこれ以上減ったら廃人になってしまう。
足が痛かったけど、リハビリのつもりと、犬を思い出しながら亡くなった愛犬の散歩コースを歩くようにしました。
だんだん痛みも取れました。
そんなこんなで愛犬を亡くした心の痛みで食欲はうんと落ちました。
ただ、お通じがかなり良くなったのはこれはダイエットしたい人におススメしたい!
カルディで買ったフルーツ入りナッツを入れたヨーグルトはこちら↓
そして、バナナも良く食べてました。
一番面倒じゃないから。
夜はあまり食べませんでした。
ダイエットしたい人は夜のご飯は早めにすますか少なくすることがダイエットの早道ですよ。
またゆっくり食べること。
私は、愛犬が亡くなってから、だいぶ食べる速度が落ちました。
ゆっくり噛んで時間をかけてました。
ということで、50代でも8か月もあれば苦労もせずに簡単にダイエットはできます。
ゆっくりでも、いいので散歩はおススメです。
私は、半月板損傷の時に教わったリハビリの数種類のうちスクワットなどは体幹をしっかりさせる、筋肉を付けるためのものだと聞き、今もやってます。
脚も細くなって、ウェストも細くなり、美しく着れる服が増えたのです。
ペットロスは治ってないけど、体重は10キロやせた私の成果。
是非やってみてください。