とうとう行ってきましたヤマハ青春ポップス。
前からテレビコマーシャルで気になってたんですよね。
最近孤独感が強くて、近所にお友達作りたいし近くにサークルないかなって思ってたけど、まさかヤマハ青春ポップスの体験に行っちゃうなんて!
歌は恥ずかしいのです。
音痴ですし、でもあまりにも楽しそうだから体験だけでもとりあえず行って見ようと思って足を運んだのでした。
気になったのは、ヤマハ青春ポップスのレパートリーの曲がどんなのがあるのかな、年齢層やどんな講師なんだろう?
評判も気になるし、私が実際に行った体験を少し載せてみますね。
ヤマハ青春ポップスのレパートリー曲は?
広告
体験で歌った曲は2曲。
1曲はもちろんテレビコマーシャルでグッチ祐三が出演しているあの曲。
待つわ
お手本のDVDを見ながら、最初はあぁ、こうやって振付を少しやりながら歌うのね!
そんな感じで、次は実際にワンフレーズ実際に体験にきた人たちが歌います。
場面場面でハモリもいれましたよ。
そして、そして簡単な振り付けも。
もう一曲体験の曲として歌いましたが、ブログにかいていいものかどうかわからないので、もう一つの曲は伏せておきますね。
でも、大ヒットして誰もが知ってるとても素敵な曲です。
ヤマハ青春ポップスの年齢層は?
広告
同年代の友人も出来るかなと思ってたのですが、私が体験したクラスは60代後半の方が多かったですね。
他のクラスは同じくらいの年齢の方がいるかもしれませんが。
体験の日はぴったり私以外60歳の人はいなかったようです。
ヤマハ青春ポップスの評判は?
さて、ヤマハ青春ポップスの評判はネットで見ると、もちろん変なことは書いてません。
そして同じように体験に来た方、お隣さん数名に聞いたら「楽しかったわね!入会しましょうね」という感じで、なかなか良い評判でしたよ。
行く前にユーチューブで雰囲気がわかりますから、体験前に見ておくのも一つですね。
体験レッスンが終わり、アンケート用紙が配られます。
体験で終わるのか、それとも続けて入会できるのか?
曜日が合わなくて入会は考えてる人もいましたが、人気なヤマハ青春ポップス。
どんどん新設クラスが増えるらしいですよ。
私は入会することにしました。
少し年齢層が私よりも上でしたが、関係ないね。
どんな人にヤマハ青春ポップスをおすすめしたい?
広告
ヤマハ青春ポップスをおすすめしたい人は、楽しくグループで歌いたい人。
ボイストレーニングではないのですが、月2回のレッスンで歌っていれば徐々に声も出てうまく歌えるようになるようです。
そして、何しろ音楽は楽しい趣味です。
月謝も一か月2回で税別3,500円なら気楽に通えるほうだと思います。
歌う前に軽いウォーミングアップもやりますので、健康的です。
身体にも良いし、楽しめそうだなと次の本番まで待ち遠しいです。
こんなこともなくなりそうです。
↓