むか~し、仕事仲間だった友人から時々仕事で何か辛いことがあると電話があります。
ここのところ調子が悪いとのこと。
上司の意地悪。
こればかりは逆らえない。
何十年もこの会社にいるけど、やはり男性上位。
あぁ、定年前6年。
肺のあたりがイタイ。
それって、胃じゃない?
内科に行ったけど、胃カメラ飲むほどじゃないと言われたそうです。
セカンドオピニオンしてみたら?
結果、病院を変えて良かった。
胃カメラを飲んで逆流性食道炎だということがわかりました!
広告
肺の下、みぞおち、ンンとも言えない場所が痛い!
最近胃カメラ飲んでる?
と、私。
飲んでないということで大きな病院の内科に行ったそうです。
胃カメラを飲む必要はない。
飲みたいのなら、紹介状を持ってきてから出直してきて。
だと。
こっちは痛いのに。
ということで、待ってられないから近所のクリニックで胃カメラを飲んだらポリープだらけ。
そして逆流性食道炎だということがわかりました。
セカンドオピニオンは必要
広告
大きな病院だからと言って、出直してきなさいと言われた友人。
みぞ落ちのあたりが痛くてしょうがないのに。
結局、近所のクリニックの内科で胃カメラを飲んで、すべて原因がわかりました。
5年前は3^4個のポリープだったのが、数え切れないほどのポリープの数になってました。
そして、逆流性食道炎もけっこう辛う症状まで来ていたそうです。
そうとう仕事でストレスは抱えてました。
ストレスはいろんな病気を引き起こしますね。
この薬を処方してもらったら、すっかり痛みは楽になったそうです。
大きな病院だから安心するのは、設備が整ってますし色んな科と連係プレイが出来ますからそれはわかります。
でもお医者様も人間。
人によるんですよね。
忙しいし。
近くのクリニックのほうが親身に見てもらえる場合もあります。
そう思うと、家の近所にかかりつけの病院はあったほうが安心です。
私もかかりつけの病院は2件あったのですが、2件とも先生は亡くなってしまいました。
ドクターショッピングは良いの悪いの?
広告
ドクターショッピングをすると、医師は良い顔をしません。
でも、どうしても原因がわからない場合はいろんな病院いって原因を探すしかありません。
芸能人もいろんな病院を何カ所も言ってやっと病名が分かったとテレビで発言したと聞いたことがあります。
生きてるだけ儲けもの
なのですが、痛いのは嫌だし、いつまでも原因がわからずもやもやとどこか体の調子が悪いのも嫌です。
手遅れにならない前に、早めに原因を見つけるのが最善の方法です。
今回は胃カメラを飲む必要ありませんよと言われて、数か月経ってしまいましたが、思いきって他の病院に行ってみたら?
と私が背中を押したのも良かったかな。
私も近々胃カメラと腸の内視鏡しなくっちゃ。