私遺族年金をもらいながらサロネーゼをしてます。
でも、貯金がない!
使ってしまった!
サロネーゼの仕事は安定してません。
ペットちゃん死んじゃって、午前中はこのままだとウツまっしぐら。
何かせねば!
ペットロスのど真ん中、泣きながら仕事を見つけました。
広告
安定した仕事が見つかり、精神バランスも良い状態
この年齢で仕事を探すって難しいです。
まして、特定な資格を生かすことが出来ないと本当に仕事を選んでいられません。
ペットちゃんが亡くなって、二か月半の間に見つけるパートを見つけることが出来たんです。
朝早いけど、ほぼ午後はお休み。
孫のヘルプも出来ます。
そして何より、安定しているところが良い。
今は、サロネーゼとは名ばかりで日銭が時々入ってくるだけです。
パートに出れば、必ず通帳にお金が振り込まれます。
厚生年金の大事さ
週に30時間働くかどうか?
今、どうなるかが国でも話し合いの最中らしいのですが、1日6時間働かなくても厚生年金に入れるとかと言う話になっているようです。
当初は短時間だけのパートにする予定でした。
1日3時間くらいやろうかな。
ブログで副収入もちょっぴりあるし。
でもでも?
勤め先で厚生年金を半分支払ってくれるなら、今後は有利ですよね。
60歳になったから友人は国民年金は払わなくてよくなったから楽だよ!
と言ってましたが、今からでも厚生年金は払ったほうが良いのかな?
やっぱり、社会保険事務所に行って聞いたほうが良いかもしれないですね。
遺族年金が65歳になったら大幅に減る予想の人は今から働くべき
私は65歳になったら、かなり遺族年金は減る予定です。
あぁ、食べていけないかも~
45歳から65歳までは寡婦年金が年間50万円以上入ってきています。
でも65歳になったら無くなってしまいます。
それは年齢によって違うのです。
私は全く寡婦年金が入ってこなくなる計算です。
私の4つ上の友人は寡婦年金は毎年まだ入ってくる計算です。
若いころの厚生年金のかけ方が少なかったり、国民年金の場合65歳からは遺族年金だけの女性はかなり目減りします。
実際今からでも少しずつ働いておかないと、こんな少なくなってしまうなんて!
と、65歳になって思うかもしれないのです。
私は今後、今から1日6時間前後外に行って働くのは大変。
だって、家での仕事もするしブログでも稼ぎたいですしね。
欲張りなんですよ~。
と、言うよりも、今貧乏ですから。
今頑張らないと老後はもっと大変。
子供たちにはなるべく世話になりたくない。
お金が無くても、「お金が余って。使い道ないんだよ。」
って言いたいし?
希望の職種、朝は早いけど午後たっぷり使えるから希望に近い仕事が見つかり今精神バランスは安定してます。
何と言っても、この年齢で仕事が見つかって内定を頂けたことに感謝です。
65歳までは続けるぞ~。
ちなみにブログは死ぬまで続けたい。
サロネーゼは80歳まで続けたい。
あ、でも婚活するんだっけ!
欲張りなばぁさんだなぁ~。
応援クリック、ありがとうございます♪
ポチ嬉しいです➡