私は今とても貧乏!
それは病院通いにお金がかかる、本業が少なくなってきた、やる気がない。
いつまでもお金があると思い、ここ数年たくさんのお金の無駄遣いをしてきたから。
リアル貧乏のシニアの私。
これから60代に向けてこのままじゃまずいです。
スポンサーリンク
なぜ貧乏になった?
なぜ60代目の前にして貧乏になったのか?
まずは私は病院代が年間で10万円以上かかってます。
頭痛もちで毎月すごい金額です。
そして今回のように、ペットロスで心療内科にかかったり足を怪我したり。
病気やけがは年々増えてきますよね・
また、いままでは仕事もあったしペットちゃんもいて幸せでルンルンな気持ちでテレビショッピングもたくさん見てたし、アウトレット大好き人間でした。
ひとりでモーニング何かしょっちゅういってたし。
デパートで惣菜を買って食べてたし。
毎日日銭が入ってたあのころ。
ずっと続くと思ってたから、その時のお金使ってしまったのです。
今にして、みなさの財布のひもが固くなったんです。
リアル貧乏脱出するには、お金を稼ぐ、または節約するしかないですね。
そして婚活して誰かに養ってもらう。
でも婚活をしたってすぐには相手は現れるわけないですから。
当面は自分で頑張って行くしかありません。
節約することに決めました。
可愛い愛するペットちゃんを亡くし、どん底な気持ちですがペットちゃんにかけるお金がなくなったことでおそらく月に3万円は違ってきます。
でも、帰ってきてほしい・・・
まだペットロスから抜けられません。
一生貧乏でもいいから、愛犬と一緒にいたかった。
愛犬に使ったお金は必要なお金。
無駄使いのお金は私の反省すべきこと。
ずっと仕事があると思うからこんなことになるんだよね。
サロネーゼの仕事も順調にいってたから、無駄遣いもしてたし。
100万単位で学校にも行ってたし。
馬鹿で、あさはかでした。
リアル貧乏脱出作戦
貧乏脱出は安定した仕事をすることです!
サロネーゼとして、ずっと仕事をしている私ですが最近非常に仕事が少なくなりました。
宣伝もしてないせいもあります。広告出してまでどうなんだかなぁという感じでホームページのみで新規のお客様が来てます。
あとはリピーター様。
だから、お小遣い程度なので今まさに貧乏になってます。
60代で仕事が見つかる?
60歳で再就職をする人も中にはいます。
知り合いの女性も経理が出来るので最近東京まで通いだしました。
私は近場じゃないと体力が持たない。
孫のヘルプもあるし。
ということで、ハローワークで探したり、ネットでお仕事情報を見てました。
私の場合は条件通りに見つかるかどうか?
こんな婆さんに仕事を与えてくれるところがあるかどうか?
もともとの仕事のスキルは今の時代に通用しないし。
私の仕事のする上の条件
- 早朝、出来れば午前中で終わる仕事
- 地元
- 歩きか自転車か、車で通えるところ
- 65歳、またはそれ以上も使てくれる会社
- 温かみのある会社
そんなところあるわけないよね。
今の在宅での仕事とWワークをしながら、孫のヘルプを時々しながらな~んて甘い仕事先なんてあるわけない?!
5~6件面接に行きました。
どれもピント来ませんでした。
最後に、行ったところだけが「あ、ここで働きたい!」
「ここで働けたら私は幸せ」
ペットロスも癒してくれそうな雰囲気の所に面接にいったのです。
私はお祈りをしました。
「どうか、ここで働けますように」
こんなに願ったことはありません。
そこの代表の方から内定の連絡が!
今の精神状態の不安定が少し和らぎました。
ペットロスで悲しみのどん底から解放されたような気がします。
そこの会社がまた、癒しを与えてくれるパワーを持ってるのです。
そこの会社で働けること、とても嬉しくて嬉しくて・・・
婚活と並行してになるのかな?!
話がずれてきました。
とにかく、今までの私の在宅での仕事は金銭面で不安定。
そして1対1ですのであまり人とのかかわりもないんですよね。
あまり人とのかかわりも狭いです。
時間で頂けるお金は心が安定します。
一つは家でのサロネーゼは続けます。
それだけじゃ、やはり貧乏まっしぐらになります。
働けるうちは安定した仕事をどこかに組み込まなくては、シニアはダメになってしまいます。
少しずつ、私の心の状態が安定しますように。
でも、婚活も同時進行してますよ~♡
応援クリック、ありがとうございます♪ ポチ嬉しいです➡
ポチ嬉しいです➡