今東京のホテルでの朝食ビュッフェが人気です!
色々美味しいホテルバイキングがありますね。
東京のホテルでは浅草ビューホテルの朝食ビュッフェも有名!
で、いつか行って食べてみたいと思って先日行ってきましたよ。
浅草ビューホテルの朝食ビュッフェは種類も豊富でとても美味しく最高でした。
スポンサーリンク
浅草ビューホテルの朝食ビュッフェは種類がたくさん
星野リゾートや栃木のあさやホテルの朝食ビュッフェは美味しいと評判ですよね。
東京ではおススメで美味しいといつか行ってみたかった、人気の浅草ビューホテルの朝食ビュッフェを食べてきました。
もっとたくさん写真を撮りたかったのですが、何となく全体像は写せませんでした。
残念・・・
自分が食べたのだけ写真に載せます。
まずはサービスドリンクのスイカスムージーから。
タダ!(宿泊者へのサービス、お金払ったら1,400円)
ちなみに、レストランの階から見た風景です。
花屋敷が見えるぅ。
シニアになった今、食べ放題は昔よりも食べられなくなって来ました。
画像が少なくて申し訳ないです。
魚が鮭、サバの塩焼きが美味しかったです。
ビュッフェお代わり、第二弾!
とろろ最高!
ポークが美味しかったからお代わり。
お肉はチキンガーリック焼きや、ロース焼きも美味しかったですね。
野菜のグリルや、野菜のしゃぶしゃぶもありました。
ごはんは塩おにぎり、おかゆ、カレーライス。
パスタにうどんもありました。
目玉焼き、オムレツ、シュウマイ、がんもどきの煮つけ。
ウィンナー、厚焼きベーコンなど等。
他にもいろいろとありましたが、食べきれませんでした。
ポークなら、サムギョプサルも良いね!
たぶん、前日の夜中まで食べていたからかも!
パンや、スィーツ類も、サラダも果物もありました。
食べきれませんね~。
朝食ビュッフェを食べる予定の前日は、夜中まで食べ過ぎないことに限りますね!
というわけで、ライブハウスに行き浅草ビューホテルのビュッフェを美味しくいただきスカイツリーで少しお散歩をしたある日の1日でした。
浅草からスカイツリーまでひーこらひーこら歩きました。
懐かしかぁ~花やしき。
栃木のアンテナショップで自然水のかき氷♡
朝食ビュッフェは元が取れる?
そもそも、ビュッフェて元が取れている人っているのでしょうか?
浅草ビューホテルのビュッフェの値段は2,800円でした。
でも泊まりのお金の中に含まれています。
もしも2,800で朝食ビュッフェだけ食べたら元は取れているでしょうか?
私が飲んだドリンク
ティパックの煎茶
アイスハーブティ
珈琲
私が食べた食べ物
先ほど書いたもの、写真がすべてですがおそらく2,800円分には到達してないですね。
ドリンクは3杯で1,200円くらいかな。
1,600円くらい食事したかどうか?
でも、美味しかったですし雰囲気は最高でした。
何しろ26階と言う高さの階での食事は良い気分にさせてくれました。
また行ってもiiお思う浅草ビューホテルです。
朝食ビュッフェは2,800円ですが、ランチビュッフェもありますし、夕食ビュッフェもあります。
お腹を空かせていくのも良いかもしれません。
ビートルズ好きなライブハウスアビーロード
浅草ビューホテルに宿泊する日は友人とライブハウスで夜遊び☆
ビートルズのコピーバンド「パロッツ」が演奏するアビーロードへ。
ビートルズ好きにはたまりません。
ビートルズ好きは年齢層が幅広いんですよ。
ポチ嬉しいです➡