私は白髪ばぁさんです。
気になるのが、60代位の女性の白髪染めの頻度です。
皆さん白髪染めをしている人がほとんどだと思いますが、どのくらいの頻度で染めているのでしょうか?
50代になった途端、定期的に染めないと白髪の天使の輪が出来るようになりました。
私は3週間に1度の白髪染めリタッチをしています。
それは地肌や髪質に影響はあるのでしょうか?
美容師さんに白髪染めの頻度やカラー剤の影響などを聞いてみました。
応援クリック、ありがとうございます♪
↓↓↓
60代女性の白髪染めの頻度
母親が真っ白なので、髪の質が似たのです。
最初のころは、美容院で白髪染めと白髪染めの間に自分でごまかして家で染めたりしてました。
カラートリートメントをしたり、白髪が目立つ場所だけを次の美容院まで持たせるようにしていたんです。
さすがに50代後半はそれが出来なくなりました。
少し年上の知り合いでも、全く白髪がない人もいます。
個人差があるんですよね。
私を含め、平均すると月1回くらいリタッチで白髪染めをしています。
あまり白髪が目立たない人は3~4か月に一回だそうです。
リタッチの人は年に2回くらい全体染めをするそうです。
私は美容師さんに勧められ、まばらに染まっているからそろそろ全体染めをしたほうが良いと言われるときにはそうしています。
3週間に1度のリタッチは地肌と髪に良くないの?
私も白髪の多い友人も共に3週間に1度のリタッチ染めをしています。
ロングヘアなので、そのまま染めないで歩いていたら怖~いおばぁさんです。
茶色に染めているのでかろうじて何とかごまかしているかなという感じです。
ロングですが、一つに結んでます。
ロングでそのまま髪をおろしても顔が追いつかないんです。
後ろから見たら、40代。
前から見たら?
あれ?
こりゃ、まずったなて感じです。
話は戻しますが、3週間に一度の白髪染めはいくらリタッチでも頻度は多いほうです。
気になるのが、地肌や髪への影響です。
地肌に入ったカラー剤で体に影響が出てしまわないか?
こんなに頻繁に髪を染めていたら、髪の毛の質がだんだん悪くなってこないのだろうか?
出来ることなら、染めたくないですよ。
でも、出てきてしまうんです。
染めずにいられないんです。
「3週間に1度染めている人は私以外に他にいますか?」
美容師さんは言いました。
「もちろん、いますよ。やはり一か月我慢できないと3週間で染めにきます」
私
「あぁ、良かった。私以外にも頻繁に白髪染めに来ている人いるんですね」
「ところで、しょっちゅう白髪染めをしていると地肌や髪の毛に悪影響はないのですか?」美容師さんは言葉を濁しました。
「やはり、地肌から薬剤が入るので染めたりパーマをかけたりしない人のほうが何かと安心でしょうね」
これは答えなのか?
白髪染めを減らす努力
どちらにしても白髪染めは地肌や髪の毛には良くありません。
白髪を隠したいのなら、カラートリートメント剤がたくさん売られていますよね。
市販でもネットでもたくさん売ってます。
たくさんあり過ぎるので、どれが良いのかわからないほど。
私は片っ端から使いました。
人によっては、○○カラートリートメントが良かった。
私は◇◇カラートリートメントが良かったなど等。
こういったカラートリートメントも一長一短。
自分でやるのが面倒。
カラー剤よりも染まりが弱い。
でもメリットもたくさん。
艶が出るんです。
美容院でのつなぎとして使用している人も多いそうですよ。
カラートリートメント剤を使うと、カラー剤が中々染まらないということも聞いてますがそうでもないみたい。
白髪に悩んでいる女性へ朗報!!
売れてます!
白髪染めよりもっと簡単なのが、シャンプーを変えること!
白髪になるメラニンが減るのを抑えるシャンプー
↓↓↓↓↓
ウィッグを活用して白髪染めを減らす
60代の女性はウィッグを使う人が増えてきてます。
部分ウィッグを使っている人は、けっこう増えてますよ。
女優の風吹ジュンさんのコマーシャルの影響もあるのでしょうか。
また50代後半の石野真子さんも部分ウィッグのコマーシャルに起用されています。
白髪があってもウィッグをかぶれば、隠せます。
髪が薄くてもふんわりウィッグで美しく変身出来ます。
浅野ゆう子さんは、髪を増やすアデランスのコマーシャルに出演してますし
今や、カツラのイメージは少ないですね。
大人の60代女性の髪のオシャレはグッズの一つとして、大いに活用すべしです。
松田聖子や大地真央は白髪がないの?
芸能人は白髪が生えてこないの?
美容師さんに聞きました。
生えてくると思いますよ。
たぶん、白髪染めはしょっちゅうは出来ないので、カラートリートメントをしょっちゅうしていると思います。
とのことでした。
カラートリートメントなら毎日でもできます。
少し白髪が伸びても、伸びる前に染まるので白髪がわかりません。
一般の人もそれをすれば良いのですが、面倒なんですよね。
どうしても美容院に行ってしまいます。
私は、炭酸スパをしてもらうのが好きなのでどうしても3週間に一度の美容院は外せないんです。
3,000円代なので行けてますが、もっと高かったらきっと頻繁にはムリですが。