貧乏飯チヂミを作ってみました。
昨日は次女の家お泊り。
お金をかけずにお昼ご飯を作ろうとチヂミを作ることにしました。
次の朝はピザトーストに決定。
メシ下手で、チヂミもピザトーストもいつものごとく美味しそうに見えません。
見た目は悪いが美味しかったんです。
きっとね、チヂミに中にあるものを入れたからなのです。
コクが出ましたよ。
チヂミにコクが出た?
キムチと、揚げ玉とチーズを入れるか入れないかでだいぶ違うような気がしました。
仕上げはマヨネーズですが。
応援クリック、ありがとうございます♪
↓↓↓
貧乏飯チヂミのレシピにおススメな材料
見た目は悪いが美味しかったチヂミ。
前日天ぷらを食べに行ったんです。
そこで揚げ玉を50円で分けてもらいました。
スーパーで売っているのと違ってかなり美味しいんです。
使い方はいろいろ。
今回のようにチヂミやお好み焼きはもちろん、お味噌汁焼きそば焼うどん、煮物の仕上げ。
今回は下記のキムチを半カップと揚げ玉を入れました。
貧乏飯チヂミレシピ
薄力粉、揚げ玉、キムチ、チーズ、鰹節
↓こんな感じで混ぜますが、ちょっと気持ち悪いですね。
混ぜ混ぜして、焼いていきます。
追いがつお等の出汁を入れたり、しょうがを入れても良いと思います。
出来上がりがこちらです。
毎度美味しそうに見えないですよね。
私はマヨネーズをかけて食べました。
せめてマヨネーズをもう少し、見栄えの良い雰囲気で書けて写真を撮れば良かったです。
見た目は悪いですが、美味しい貧乏飯チヂミの出来上がり。
お金をかけない夜ごはん
その日の夜は、ご飯を作りました。
なるべくお金をかけないで作ろうということになり、もやしを使おう!
と思ったのですが、残念なことに安いもやしは売ってませんでした。
そんなことってある?
豆もやしを買ってきて、ナムルを作り鮭を焼き味噌汁を作りました。
ナムルの作り方は適当。
もやし、ハム、キュウリ、卵焼き。
ごま油、お砂糖、塩、しょうゆ。
鮭と、チーズが入った細い春巻きも買いました。
出来上がりがこちらです。
なんて、メシベタ。
見た目良くないですよね。
猫ちゃんも、ん~、今一つだにゃん。
メシマズピザトースト見た目はまずいが美味しかった
こちらは泊まった次の日の朝、7月29日朝の朝食です。
メシマズの朝食はピザトースト。
ピザトーストの上にも揚げ玉をのせました。
それが、合うんです。
今日のお昼はタリーズ
お昼ごはんはタリーズで食べました。
ホットドッグと、抹茶のドリンクです。
通販でおススメなハルメクのカレー
食いしん坊の私は今日の3食目、家に帰ってから通販のカレーを食べたのでした。
ハルメクと言う通販サイトに載っている「ほっこり豆と野菜の元気カレー」
とても美味しかったです。
一人暮らしにもかかわらず、まとめ買いをしたのですが正解です。
ニンジン
舞茸
茄子
生姜
かぼちゃ
トマトピューレ
ぶなしめじ
えのき
が入ってます。
栄養豊富ですね。
お肉は一切入ってませんが、コクはありましたしとっても美味しかったです。
「ハルメク」とネットで検索すれば出てきますし、ハルメクと言う大人の女性向けの雑誌が売ってます。