60歳からの生き方、生きがい
年齢が増すにつれ友達がだんだん減ると言いますね。 色んな所に顔を出し、友人が増えたという人もいます。 ですが地域性言うのもありますし、中々シニア世代で新しく友達作りは難しいです。 友達がいなくて寂しい主婦もいます。 でも結婚していて旦那様がい…
「現代ビジネス」と言う雑誌のアクセスランキングで1位だった「定年女子」につての記事が気になりました。 寿命が長くなった日本人は、それだけ元気で年金もそれなりにもらいたいところです。 満額の65歳になってからもらおうか、それともいつどうなるか…
60代からのシニア世代を穏やかに過ごしたいおひとり様みさぽんです。 夢はおひとり様サロンを作ること! おひとり様専用サロンじゃなくても良いのですが、同世代でいろんなおしゃべりが出来て交流が出来るサロン。 おひとり様サロンをリフォームするにはお…
60代になって趣味を持とうといっても、お金はかかります。 何をやろうといっても、特にやりたいことは見つからない。 60代のおひとり様の女性の趣味はと調べたら、読書だったりショッピングだったり。 お金がかかる趣味もたくさんあります。 まずは趣味は時…
60代なんてまだまだ先のこと、シニアなんて自分にはまだ遠いと思っていました。 自分でびっくりするほど時の経つのが早いです。 後20年生きられるか? 20年前は40歳そこそこ。 でも20年後は80歳になってしまう。 80歳って、健康体であることって難しいです。…
定年後は夫婦で田舎に移住を考える人も少なくないですね。 今日は近所のお宅に呼ばれ、珈琲を飲みながらある新聞の切り抜きを見せてくれたんです。 それはある61歳の妻を突然亡くした男性の投稿でした。 読売新聞の「ぷらざ」と言う一般の方の徒然を載せた内…